2023年3月5日日曜日
【春ボックス2023 予約受付3/5(日) 23:59まで!】
2023年2月12日日曜日
【タイガーカモ 即SOLD!!】
いつもインディーズT-shirtブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます!
前回お知らせしたテーパードイージーパンツですが、タイガーカモが即SOLD!
アメリカ国防総省指定の規格で生産された生地で、カモフラージュパターンも60年代オリジナルを忠実に再現しています。
なんたって軽くて丈夫なリップストップコットン。
カッコよすぎてたまりません。
いま、この柄を穿くなら図太いストレートではなく9分丈のテーパードシルエットかなぁ。
バッチリでした。
お買い求めいただいたお客様、優勝です!
本当に有難う御座いました!!!
・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
2023年1月31日火曜日
【Coming Soon】
Coming Soon...
すべてのトップスを綺麗に見せてくれる大人のためのパンツです。
贅沢な生地を使用し、日本国内にて丁寧に拘りを持って生産いたしました。
師玉の一本が2/3(金)より発売です。こうご期待くださいませ。
・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
2023年1月24日火曜日
【DARGO / 寒気の影響による荷物のお届けへの影響について】
いつもインディーズT-shirtブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます!
ご案内です。
降雪や強風による天候不良のため、交通規制やフェリー・JRの遅れ等により、全国的にお荷物のお届けに一部遅れが生じる可能性がございます。
最新の配送状況につきましては、各配送会社のWebサイトにて発表されておりますのでご案内申し上げます。
■配送の影響について
<ヤマト運輸>
<佐川急便>
<日本郵便>
熊本も阿蘇どころか、熊本市内でも雪模様。
体調はもちろん、路面凍結による事故やケガなどにも気を付けたいですね。
・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
2023年1月16日月曜日
【COMMON IDOE キャンパー(甲佐町)】
いつも熊本発インディーズT-shirtブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます!
昨年の疲れを癒すために(?)
2023年初のキャンプへ行ってきました。
年明けと言うものの、さっそく時間に追われていたので近場でキャンプしよう!
ということでやってきたのが甲佐町にあるcommon idoe(コモン イドエ)さん。
ゆっくりするつもりが出発ギリギリまでお仕事の用事があったため、到着したのは夕方5時。
文字通り、日が暮れる前にテントを組み立て、酒を飲むバイ!と言いながら気付けば朝…(笑)
もちろん敷地内の売店も閉まっており、名物ニラめんこをいただくことは叶わず。
…で、翌日も運良く 晴れまして。
キャンプ場を跡にし、戻ったらテントやシートに付いた土を払い落とし、洗えるものは洗い、難しいものは濡れ雑巾で吹き上げ、綺麗にして天日干し。
帰りに寄った温泉が沁みましたね~~。
コモンイドエさん、敷地内に売店があって「にらめんこ(メンチカツ)」「ソフトクリーム」などがあり、お手洗いなども綺麗な施設なのでオススメです。
皆様も是非!
ちなみに昨年も遊びに行きまして、Tik Tokに動画アップしてみたので施設風景をご覧になられたい方はこちらを見てみてください!↓
2023年もどんどんキャンプ楽しみたいと思います!
<COMMON IDOE / コモンイドエ>
〒861-4635
熊本県上益城郡甲佐町大字安平872-2
定休日:木曜日、水曜日は日帰り利用のみ(18時まで)
駐車場:受付裏15台、九電様駐車場もご利用可能です
熊本市内から約45分、御船ICから約25分
【2023年1月 ストアスケジュール】
登録方法はDARGOオンラインストア ページ上のメルマガ登録フォームからご自身のメールアドレスをご登録するだけです。
・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
2023年1月2日月曜日
【☆謹賀新年 2023☆】
あけましておめでとうございます。
謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年もDARGOのビジョンに共感してくださるお客様、お取引様、フックアップしてくださるメディア様、地元の仲間、先輩、後輩
皆様のご多幸を心からお祈り申し上げます。
・・・・・
新しいアイテムをつくればつくるほど手間がかかり、時間はなくなるのですが、昨年末からシステムを見直し、出来る限りスピードは落とさず、むしろ早くご提供できるものはドンドンお渡しできるようにしました。(アルバイトスタッフが1~2名増えました。有り難や…)
2023年も改善を抜かりなく行い、ご満足いただけるサービスに努めて参りますので、本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
個人的な目標はYouTube!
動画に力を入れたいですね~。
そして昨年は全然ブログを書くことができなかったので、そちらも昨年以上に更新していきたいです。
DARGOのアイテムは熊本×アメカジの要素を過去の名作ヴィンテージウェアや有名な古着のデザインになぞらえて、他社に負けずに手間暇をかけて一生懸命製作しています。
今年もその魅力を皆様へしっかりお伝えできるよう粘り強く日々努力していきます!
・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/