2023年3月5日日曜日

【春ボックス2023 予約受付3/5(日) 23:59まで!】

いつも熊本発インディーズT-shirtブランド【DARGO】のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。


なんと2023年シーズンのメインデザインがラスボスとして入ることになった今年の春ボックス。









熊本と言えば、
メシは美味い、水も綺麗。
キャンプに行っては 海も 山も 景色は最高。


そして 観光名所があれば
誰も知らない絶景が見える秘境の地もある。


また、中心市街地である
Kumamoto City ダウンタウン


まぁ、これは東京・大阪・名古屋・福岡と比較すると見劣りしますが、買えないモノはない。
都心の方からは「欲しいものは買い物できるし 買いすぎないし 丁度良い」ってよく話を聞きます。


便利と不便のバランス加減が
日本でもトップレベル。


でも、やっぱり そこが最高。


都会より田舎
田舎より都会
2つの価値観


その狭間に位置する熊本をDARGOでは
ラストフロンティア(辺境の地)と捉え、
同じくアメリカ49番目の州であり、
雄大な自然が広がるアラスカをモチーフに
背中に大きく刺繍が加工された1950年代の
"ヴィンテージ アラスカジャケット"を
イメージして2023年のメインビジュアルを
描いてみました。




正直、雑誌に載ってそうでもないし、
SNSマーケティングを駆使した
デザインでもありません。


ただ、僕は古着やヴィンテージ、
アメカジが大好きです。


DARGOを通じて皆様に貢献したいことは、
都心部の大手企業はもちろん、熊本の
他のショップやブランドも
太刀打ちできないレベルの
プリントT-shirtをお届けすること。


この荒々しさが業界そのもののイメージを
変えることができると信じています。


そう、強く想える場所で、日々の
クリエーションに打ち込める環境や
精神性こそが "フロンティア" だし、
熊本こそが日本最後の "ラストフロンティア"と
本気で捉え、今回のキーデザインを描きました。


なぜ ここまで熱のあるデザインを単品販売ではなく春ボックスに入れ、そしてブログで長ったらしく文章を書いているのか自分でも分かりませんが、タイピングが止まらないので最後まで記しました。


コロナ禍4年目、ぼちぼち夜が明けそうです。


今回の春ボックスにはデザインの随所に星を
散りばめました☆
何億光年前の星の光を見つめながら、
週末を より楽しく過ごせるウェアを
春ボックスに取り入れています。


朝陽と夕陽の狭間
夜空に浮かぶ億千の星を眺め、
2023年の春を ご堪能ください!







オンラインストアはこちらからどうぞ!




2023年2月12日日曜日

【タイガーカモ 即SOLD!!】

いつもインディーズT-shirtブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます!


前回お知らせしたテーパードイージーパンツですが、タイガーカモが即SOLD!







アメリカ国防総省指定の規格で生産された生地で、カモフラージュパターンも60年代オリジナルを忠実に再現しています。

なんたって軽くて丈夫なリップストップコットン。

カッコよすぎてたまりません。



いま、この柄を穿くなら図太いストレートではなく9分丈のテーパードシルエットかなぁ。



バッチリでした。

お買い求めいただいたお客様、優勝です!

本当に有難う御座いました!!!



DARGO / Narimatsu
-----------------------------------------------------
【DARGO "LAND TO COAST" STORE & STUDIO】
熊本県熊本市南区田井島2丁目1-14
DARGOショップ内
OPEN / 12:00~19:00
定休日/毎週火曜・水曜日

熊本市南区の旧浜線バイパス沿いにスタジオ兼ショップとして路面店を構えています。
ヨダレカレーさんの斜め前ですので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。




【ONLINE STORE】

・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
・ディレクター(Narimatsu "RATS" )

・ストアインフォメーション

-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
-- Independent Japan Brand --
Inspired by U.S Culture,  Roots in California,
Work in Japan,  Heart in Kumamoto.
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
E-mail:dargo.japan@dargo2014.com

2023年1月31日火曜日

【Coming Soon】

 

Coming Soon...




























昨年から始まったDARGOの日本製プロジェクト
テーパードシルエットで仕立てたベルト不要なイージーパンツにて縫製。
ベースとなるディテールはファティーグパンツ(ベイカーパンツ)タイプにて製作したことから始まりました。


※なかなかブログにてご紹介できず申し訳ございません。


第一弾 コットンサテン生地
有り難いことにすぐ完売いたしましたが、近日また公開いたします。


続いて第二弾 2023年一発目
タイガーカモ生地&コットン コーデュロイ
アメリカンミリタリーとカリフォルニアサーフを感じられる一本。
次はこちらが発売待機しています。



すべてのトップスを綺麗に見せてくれる大人のためのパンツです。

贅沢な生地を使用し、日本国内にて丁寧に拘りを持って生産いたしました。

師玉の一本が2/3(金)より発売です。こうご期待くださいませ。



DARGO / Narimatsu
-----------------------------------------------------
【DARGO "LAND TO COAST" STORE & STUDIO】
熊本県熊本市南区田井島2丁目1-14
DARGOショップ内
OPEN / 12:00~19:00
定休日/毎週火曜・水曜日

熊本市南区の旧浜線バイパス沿いにスタジオ兼ショップとして路面店を構えています。
ヨダレカレーさんの斜め前ですので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。




【ONLINE STORE】

・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
・ディレクター(Narimatsu "RATS" )

・ストアインフォメーション

-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
-- Independent Japan Brand --
Inspired by U.S Culture,  Roots in California,
Work in Japan,  Heart in Kumamoto.
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
E-mail:dargo.japan@dargo2014.com

2023年1月24日火曜日

【DARGO / 寒気の影響による荷物のお届けへの影響について】

いつもインディーズT-shirtブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます!



ご案内です。

降雪や強風による天候不良のため、交通規制やフェリー・JRの遅れ等により、全国的にお荷物のお届けに一部遅れが生じる可能性がございます。



最新の配送状況につきましては、各配送会社のWebサイトにて発表されておりますのでご案内申し上げます。


■配送の影響について

<ヤマト運輸>

非常に強い寒気の影響によるお荷物のお届け遅延について


<佐川急便>

天候不良による配送遅延について


<日本郵便>

天候不良の影響について



熊本も阿蘇どころか、熊本市内でも雪模様。

体調はもちろん、路面凍結による事故やケガなどにも気を付けたいですね。



DARGO / Narimatsu
-----------------------------------------------------
【DARGO "LAND TO COAST" STORE & STUDIO】
熊本県熊本市南区田井島2丁目1-14
DARGOショップ内
OPEN / 12:00~19:00
定休日/毎週火曜・水曜日

熊本市南区の旧浜線バイパス沿いにスタジオ兼ショップとして路面店を構えています。
ヨダレカレーさんの斜め前ですので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。




【ONLINE STORE】

・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
・ディレクター(Narimatsu "RATS" )

・ストアインフォメーション

-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
-- Independent Japan Brand --
Inspired by U.S Culture,  Roots in California,
Work in Japan,  Heart in Kumamoto.
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
E-mail:dargo.japan@dargo2014.com

2023年1月16日月曜日

【COMMON IDOE キャンパー(甲佐町)】

いつも熊本発インディーズT-shirtブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます!



昨年の疲れを癒すために(?)

2023年初のキャンプへ行ってきました。



年明けと言うものの、さっそく時間に追われていたので近場でキャンプしよう!

ということでやってきたのが甲佐町にあるcommon idoe(コモン イドエ)さん。




ゆっくりするつもりが出発ギリギリまでお仕事の用事があったため、到着したのは夕方5時。

文字通り、日が暮れる前にテントを組み立て、酒を飲むバイ!と言いながら気付けば朝…(笑)

もちろん敷地内の売店も閉まっており、名物ニラめんこをいただくことは叶わず。






友人と一緒に行ったのですが、焚火の前だと話と酒が進む 進む。
焚火とビールがよ~~~く 身に染みたキャンプでした。


この日の熊本は暖かく、日中18℃
ですが 深夜 なんと0℃


阿蘇と比べて甲佐町って山間のエリアではないので熊本市内と気温差がないように思っていましたが、甲佐町・井戸江エリアは県道から一本入った先にある 小さな山の中の地域。


僕が住んでいる熊本市南区から30~40分程度で到着するので舐めてました…(T_T)
め ち ゃ く ち ゃ 寒 い 。
夜になると、結構風が冷たくてナンガのブランケット必須でしたね。
フリーサイトの地面も芝生ではなく、土だったのでそれも関係するかと思います。





…で、翌日も運良く 晴れまして。

キャンプ場を跡にし、戻ったらテントやシートに付いた土を払い落とし、洗えるものは洗い、難しいものは濡れ雑巾で吹き上げ、綺麗にして天日干し。

帰りに寄った温泉が沁みましたね~~。



コモンイドエさん、敷地内に売店があって「にらめんこ(メンチカツ)」「ソフトクリーム」などがあり、お手洗いなども綺麗な施設なのでオススメです。

皆様も是非!



ちなみに昨年も遊びに行きまして、Tik Tokに動画アップしてみたので施設風景をご覧になられたい方はこちらを見てみてください!↓

https://www.tiktok.com/@rats_dargo/video/7077419511401450753?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7177428380668691969



2023年もどんどんキャンプ楽しみたいと思います!



<COMMON IDOE / コモンイドエ>

〒861-4635

熊本県上益城郡甲佐町大字安平872-2

定休日:木曜日、水曜日は日帰り利用のみ(18時まで)

駐車場:受付裏15台、九電様駐車場もご利用可能です

熊本市内から約45分、御船ICから約25分

https://idoe.camp/





【2023年1月 ストアスケジュール】





最後に皆様にお願いがあります。
昨年から定期的にメールマガジンを配布しているのですが、もしよろしければ大変お手数ですがご登録をお願いいたします!


登録方法はDARGOオンラインストア ページ上のメルマガ登録フォームからご自身のメールアドレスをご登録するだけです。



【スマホ閲覧時】
スマホでオンラインストアをご覧になられた際は結構下の方に登録フォームがございます。




【PC閲覧時】

PCから見られた際は左側に登録フォームがあります。





新作アイテムのご案内はもちろんですが、メルマガ会員限定のご案内、そして新作アイテムの製作経過など、積極的にアナウンスさせていただいております。


簡単に写真や文章をアップできるので新作アイテムの案内や製作経過はSNSによく掲載していましたが、うちのお客様でSNSをされていない方が意外と多かったので、もし可能でしたらメールマガジンにてNEWSを受け取っていただけますと幸いです。(通知頻度 月3~4本程度)


最後はお願いとなりましたが、本年もDARGOを宜しくお願いいたします!



<メルマガ登録はWEBストアから!>



DARGO / Narimatsu
-----------------------------------------------------
【DARGO "LAND TO COAST" STORE & STUDIO】
熊本県熊本市南区田井島2丁目1-14
DARGOショップ内
OPEN / 12:00~19:00
定休日/毎週火曜・水曜日

熊本市南区の旧浜線バイパス沿いにスタジオ兼ショップとして路面店を構えています。
ヨダレカレーさんの斜め前ですので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。




【ONLINE STORE】

・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
・ディレクター(Narimatsu "RATS" )

・ストアインフォメーション

-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
-- Independent Japan Brand --
Inspired by U.S Culture,  Roots in California,
Work in Japan,  Heart in Kumamoto.
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
E-mail:dargo.japan@dargo2014.com

2023年1月2日月曜日

【☆謹賀新年 2023☆】

あけましておめでとうございます。

謹んで新春をお祝い申し上げます。

旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。







本年もDARGOのビジョンに共感してくださるお客様、お取引様、フックアップしてくださるメディア様、地元の仲間、先輩、後輩


 

皆様のご多幸を心からお祈り申し上げます。

 

 

・・・・・

 

 

新しいアイテムをつくればつくるほど手間がかかり、時間はなくなるのですが、昨年末からシステムを見直し、出来る限りスピードは落とさず、むしろ早くご提供できるものはドンドンお渡しできるようにしました。(アルバイトスタッフが1~2名増えました。有り難や…)



2023年も改善を抜かりなく行い、ご満足いただけるサービスに努めて参りますので、本年も何卒宜しくお願い申し上げます。


個人的な目標はYouTube!

動画に力を入れたいですね~。


そして昨年は全然ブログを書くことができなかったので、そちらも昨年以上に更新していきたいです。


DARGOのアイテムは熊本×アメカジの要素を過去の名作ヴィンテージウェアや有名な古着のデザインになぞらえて、他社に負けずに手間暇をかけて一生懸命製作しています。


今年もその魅力を皆様へしっかりお伝えできるよう粘り強く日々努力していきます!






と…最後に皆様にお願いがあります。
昨年から定期的にメールマガジンを配布しているのですが、もしよろしければ大変お手数ですがご登録をお願いいたします!


登録方法はDARGOオンラインストア ページ上のメルマガ登録フォームからご自身のメールアドレスをご登録するだけです。


【スマホ閲覧時】
スマホでオンラインストアをご覧になられた際は結構下の方に登録フォームがございます。




【PC閲覧時】

PCから見られた際は左側に登録フォームがあります。





新作アイテムのご案内はもちろんですが、メルマガ会員限定のご案内、そして新作アイテムの製作経過など、積極的にアナウンスさせていただいております。


簡単に写真や文章をアップできるので新作アイテムの案内や製作経過はSNSによく掲載していましたが、うちのお客様でSNSをされていない方が意外と多かったので、もし可能でしたらメールマガジンにてNEWSを受け取っていただけますと幸いです。(通知頻度 月3~4本程度)


最後はお願いとなりましたが、本年もDARGOを宜しくお願いいたします!



<メルマガ登録はWEBストアから!>



DARGO / Narimatsu
-----------------------------------------------------
【DARGO "LAND TO COAST" STORE & STUDIO】
熊本県熊本市南区田井島2丁目1-14
DARGOショップ内
OPEN / 12:00~19:00
定休日/毎週火曜・水曜日

熊本市南区の旧浜線バイパス沿いにスタジオ兼ショップとして路面店を構えています。
ヨダレカレーさんの斜め前ですので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。




【ONLINE STORE】

・1点1点、手刷りでTシャツにプリントするということ
・ディレクター(Narimatsu "RATS" )

・ストアインフォメーション

-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
-- Independent Japan Brand --
Inspired by U.S Culture,  Roots in California,
Work in Japan,  Heart in Kumamoto.
OFFICIAL HP:https://dargojapan.shopinfo.jp/
E-mail:dargo.japan@dargo2014.com