2016年6月1日水曜日

【"KUMAMOTO CITY" T-shirt 詳細解説】

いつも熊本発インディーズブランドTシャツブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます


2016年 5月も今日で最後ですね。


今月はイベント出展が3本、オリジナルT-shirtの製作。
そして他店様のアートワーク関連の製作に携わらせていただいており、新規スタートのサインボード業務と、過去にないくらいバタバタしていました。


そのため、なかなかブログを更新する時間もなく、せっかくご覧いただいたにも関わらず更新が滞っており申し訳ございません。
6月は自分自身も余裕をもって行動してしたいと思います…(苦笑)



さて、今日は"KUMAMOTO CITY" T-shirt 詳細解説を行います。
前回のブログでも述べましたが、このTシャツはジョンレノンのTシャツを単純にサンプリングしたわけでなく、僕らなりに気持ちを込めて製作に取り組んでいます。


2年前よりリリースしていたこちらも、今日ではCITYロゴTシャツは蔓延していますね。
本日のブログで「じゃあ、どこがその辺と違うのか」をお伝えできたらと思います。



【DARGO】
"KUMAMOTO CITY" T-shirt
color:white, grey, black
size:XS, S, M, L, XL
price:4200yen + tax
hand printed in Kumamoto, Japan.






【WHITE】(CLICK!!)






前作よりプリント位置をやや上目に変更することで、70年代のT-shirtのような、よりオールドな雰囲気が伝わる工夫を凝らしています。
T-shirtは単色でプリントする場合、やはりプリント位置がモノを言いますね。





インクは水性染み込みプリントです。
洗う度に色が抜けるんですが、それがアジというか、着込んだあとのヴィンテージ感は育てた人にしか分からない感動があります。






PRINTED IN KUMAMOTO.





やや分かり難いですが、元ネタとくらべて書体を少し変更しています。

NYロゴは下側のCITYが縦長になっていますが、KUMAMOTOに縦長CITYをそのまま組み合わせてしまうと、デザインの縦・横どちらの方向にもインパクトが生まれて、ビジュアル的にやりすぎた主張になってしまいます。


DARGOでは、縦長のCITYは文字と文字の間に空白を使用している「NEW YORK(3文字 + スペース + 4文字)」だからこそ活きる書体と捉え、逆に行間詰め詰めの「KUMAMOTO」が映えるようにCITYのサイズ感をコンパクトにまとめ、現代的に着用しやすいようにリデザインしました。






【STYLE】





【STYLE】 171cm / 58kg サイズMEDIUM着用

Levi's 505・VANSと合わせて。
個人的主観ですが、白Teeのコーディネートはシンプルに真紺のジーンズで十分です。





【GREY】(CLICK!!)





【DARGO】特有の大きなタグももちろん付いています。ここはプリントでなく刺繍で。
そうすることで本気度が伝わりますし、あくまでも熊本でT-shirtを作っているわけですから。
このくらいしないとセンスに敏感な熊本人(わさもん)には認めてもらえないと思います。






GREYの染み込みプリントはWHITEに比べてもっとヴィンテージ感を意識し、抜け感のあるインクを使用しています。なかなかシブいプリントです。






【STYLE】






【STYLE】 171cm / 58kg サイズMEDIUM着用







【BLACK】(CLICK!!)



脇に継ぎ目の無い「丸胴シルエット」なのでフィット感がとてもイージーで、気負わずに着用できます。
BLACKは水性ラバープリントを使用しています。
油性ラバーと違い、特有の硬さを抑えているため、水性ならではのきれいな発色や光沢が最大の特徴です。





【STYLE】






【STYLE】

ポップアップストアの会場でもお世話になったRei Martさんにて購入したvintage U.S baker pantsと合わせて。
ブラックはオリーブ・グレー等の男くさいカラーと相性抜群です。






【PRINTED IN KUMAMOTO】

プリントはすべて熊本市内の専用スタジオにて、シルクスクリーンを使い、ぼくらが1点1点心をこめて手刷りでプリントしています。


ウッド枠シルクスクリーン版を使うことで、プリントにも昔ながらの味が生まれ、T-shirtが発展途上だった ”あの頃” の空気を含んだT-shirtに仕上がります。






こちらの"KUMAMOTO CITY" T-shirtも
おかげさまでリリース日よりご注文を頂いており、
大変嬉しく思います。


地震の影響でたくさんの店舗が閉店になり、
普段通れる道も通行止めだったりと、
まだまだ復興には時間がかかりそうですが、


これからの熊本、それぞれの地元への想いをデザインに馳せてみる。
そんな風にT-shirtを楽しんで着てみるのもいいかもしれません。


少し話はそれますが、
ぼくらも4月16日の本震後は電気・水道・ガスが停まり、
約10日間は避難所や車中泊暮らしで何もできませんでした。


食料の供給も絶たれる寸前だったので、
毎日必死になってごはんを探しました。


お店の片付けや身の回りのサポートもあったりと、
好きなことを自由にできない "あの10日間" は
人生の中で有ったようで無かった10日間のように感じています。


でも、復興のために、お涙頂戴な雰囲気はそろそろ払しょくしなければなりません。
僕らは、こうやって好きなT-shirtを通じて皆さんと繋がり、楽しい雰囲気をシェアできる日々に感謝しています。


終盤は詳細解説から内容がそれてしまいましたが、
長々とご精読いただきありがとうございます。


これからも僕らが好きなカルチャーやそれらを体現したモノを通じて、
みなさんと楽しい気持ちを共有していこうと思います。


あらためまして、これからもDARGO JAPANを宜しくお願い申し上げます。



<STOCK IN ONLINE STORE>
【DARGO】 "KUMAMOTO CITY" T-shirt
color:ホワイト, グレー, ブラック(CLICK!!)



DARGO in Kumamoto, Japan.
-------------------------------------------------------
熊本発 インディーズTシャツブランド
DARGO Hand Screen Printed T-shirt


熊本市下南部にあるジョンブルアンティーク内にてショールーム兼工房を構えて作業中です


【ONLINE STORE】
http://dargo.theshop.jp/

【Blog】

【Instagram】
・DARGO JAPAN

・ディレクター(Narimatsu)

・デザイナー(Zaitsu)
-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
Original Silik Screen T-shirt Brand
STANDARD & CORE
Claft With Pride, All For You !!

2016年5月22日日曜日

【DARGO / "KUMAMOTO CITY" T-shirt】

熊本発インディーズTシャツブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます。


先日、"KUMAMOTO CITY" T-shirtを再リリースしました。


【DARGO】
"KUMAMOTO CITY" T-shirt
color:white, grey, black
size:XS, S, M, L, XL
price:4536yen (in tax)
hand printed in Kumamoto, Japan.





このTシャツは2014年2月に製作しました。
熊本出身のシンガー・東田トモヒロさんのツアーアンコールで着用して頂けるなど、Tシャツを通して、そして製作者としても貴重な経験をさせて頂きました。


といってもすぐに大きく広まるかといったらそういうこともなく、まだまだウチみたいな超小規模ブランドレベルですと、僕(Narimatsu)の知り合いを中心に徐々に広まっていったような感じです。


で、2年ほどたった2016年ごろになると【○○ CITY】のデザインはよく見かけるようになったし、Tシャツブランドとしても新しいデザインを提供することが求められていると思いますし、惜しまずに生産をストップさせることを決意しました。


同時期に製作していた"FUKUOKA CITY" T-shirt と合わせて、2016年3月にて販売終了。


パッと見はジョンレノンが写真の中で着ていた”NEW YORK CITY”とプリントされたTシャツの文字をKUMAMOTOに変えただけのTシャツですが、僕の中ではいろんな想いがありましたし、ましてやその想いを持って張本人がシルクスクリーンを使い、手刷りでプリントするので余計に気持ちが入ります。


たかが1枚のTシャツですが、僕らにとっては一時期を一緒に過ごした大事な仲間のような気がしてやみません。


・・・


そんな矢先、4月14日・16日に「震度7」の地震が熊本地方を襲いました。
30時間以内に「震度7」の地震が2度おそったことで、熊本は益城町を中心に壊滅的なダメージをうけます。


特に4/16 深夜に発生した本震はM7.3であり、とてつもない揺れでした。


真夜中の地面からの地鳴り、サイレンやヘリの音。
近所の住民は一斉に外を飛び出し、安全に確保できる広場や運動場へ避難。


僕も近所におばあちゃんが持ち出してきたラジオを聴きながら、近くの駐車場で近所の方10人くらいと毛布にくるまりながら朝を迎えることとなります。(聴こえてくる情報は家屋崩壊や阿蘇大橋の陥落など壮絶なものでしたが…)


16日の本震から2~3日経って久しぶりの仕事のメールを確認したら驚きました。


「がんばれ熊本」や「応援してます!」のメッセージとともに"KUMAMOTO CITY" T-shirt再販を希望するメールが7~8件ほど届いていたんです。
どこでDARGOを知ってくれたのか分かりませんが問い合わせまでわざわざしてくれて、心は折れかかっていましたが、あの本当にヤバいときの応援の一言というのはとても貴重で、心の底から勇気が湧いてくるのを実感していました。


『もう作らない』


なんて、みなさんにお伝えした作品をこんなすぐに復活することはどうなのか、、。
そんな葛藤もありましたが、こんな時だからこそ、僕らはそれぞれのローカルを背負って立つことが大切なんだと心から思いました。


さて、今回の"KUMAMOTO CITY" T-shirtですが、
前回よりマイナーチェンジを施してリリースしています。


見た目は一緒のように見えますが、よりDARGOのマインドを昇華した作品となりました。
長くなるので、詳しいディティール解説はまた近いうちにお知らせいたしますね。


なにわともあれ、おかげさまで”コイツ”は復活しました。
一度は離れた仲間ですが、まだまだ長い付き合いになりそうな気がしています。


ローカルネームがプリントされたオンリーワンなTシャツです。
オンラインストアにも掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ。


ということで次回はディティールの詳細解説を行います!


<STOCK IN ONLINE STORE>
【DARGO】 "KUMAMOTO CITY" T-shirt
color:ホワイト, グレー, ブラック(CLICK!!)




DARGO in Kumamoto, Japan.
 -------------------------------------------------------
熊本発 インディーズTシャツブランド
DARGO Hand Screen Printed T-shirt


熊本市下南部にあるジョンブルアンティーク内にてショールーム兼工房を構えて作業中です


【ONLINE STORE】
http://dargo.theshop.jp/

【Blog】

【Instagram】
・DARGO JAPAN

・ディレクター(Narimatsu)

・デザイナー(Zaitsu)
-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
Original Silik Screen T-shirt Brand
STANDARD & CORE
Claft With Pride, All For You !!

2016年5月15日日曜日

【We Are DARGO】


【DARGO JAPAN】
Hand Screen Printed T-shirt
and Signart
Print & Paint in Kumamoto, Japan.













































This is our style


DARGO in Kumamoto, Japan.
 -------------------------------------------------------
熊本発 インディーズTシャツブランド
DARGO Hand Screen Printed T-shirt


熊本市下南部にあるジョンブルアンティーク内にてショールーム兼工房を構えて作業中です


【ONLINE STORE】
http://dargo.theshop.jp/

【Blog】

【Instagram】
・DARGO JAPAN

・ディレクター(Narimatsu)

・デザイナー(Zaitsu)
-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
Original Silik Screen T-shirt Brand
STANDARD & CORE
Claft With Pride, All For You !!

2016年5月9日月曜日

【麻生田フレアマーケット&ジャンクショー】

熊本発インディーズTシャツブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます!




GW最終日、昨日は【麻生田フレアマーケット&ジャンクショー】への出展。
地域のマルシェみたいな感じで、来場のお客様とも身近にお話でき、とてもフランクなイベントでした。












こんな感じで気合いを入れすぎない絶妙なセッティングにて配置。






【DARGO】オリジナルサインボードもお披露目です。
すべてフリーハンドで書いており、線の際やインクの乗り具合など、大量生産系のプリントにはない味が特徴の看板です。






シルクスクリーンTシャツ同様ですが、これも使い込むほどに味が出てくるので、看板と一緒にすごす時間が楽しみになってきますよ!経年変化こそ最高だと思います。






【番外編】 お昼はアジア系のおいしそうなお弁当。うまかった。






敷地内に併設されているコインランドリー内のカフェにて休憩。U店長、カフェオレごちそうさまでした!



15時くらいから雨が降りましたが、午前中は快晴だったおかげでお客様も多く、イベントもめちゃくちゃ賑わっていました!


DARGOとしては、こういったイベントは今年になってから本格的に出展しだしたのでまだまだ反省点も多数。
回を増すたびにおもしろい出展になるように改善を繰り返していきたいと思います!






震災後ということもあり、暗中模索な熊本のGWを予想していました。
個人的には友人との集まりもありましたが、みんな元気。
中には被災の影響で自宅は断水状態で、いまだ避難所暮らしの友人もいました。
が、その目はしっかりと前を見ており、被害が最小限だった僕も安心しました。


街の雰囲気は一度落ち込んでしまいましたが、0からのスタートはみんな同じ。
その中で、僕らファッション関係者が粛々とやっちゃうとどうしようもありません。


熊本の人は強い。


そう信じて、自分自身のできること・やっていきたいことをしっかり把握し、これからもっともっと楽しんで頂けるようなコト・モノの企画に努めたいと思います。


今後ともDARGO JAPANをどうぞよろしくお願い致します。




DARGO / Narimatsu
 -------------------------------------------------------
熊本発 インディーズTシャツブランド
DARGO Hand Screen Printed T-shirt


熊本市下南部にあるジョンブルアンティーク内にてショールーム兼工房を構えて作業中です

【ONLINE STORE】
【Blog】
【Instagram】
・DARGO JAPAN
・ディレクター(Narimatsu)
・デザイナー(Zaitsu)
-------------------------------------------------------
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
Original Silik Screen T-shirt Brand
STANDARD & CORE
Claft With Pride, All For You !!

2016年5月5日木曜日

【御礼 / "DARGO" POP UP STORE in 古着屋Rei Mart】

熊本発インディーズTシャツブランド【DARGO】のブログをご覧いただきありがとうございます!


【"DARGO" POP UP STORE vol.2 in 古着屋 Rei Mart】
with Hajime Okazaki
5/3(tue)~5/5(tur)








































早いものでポップアップイベントも本日がラスト!
終了期限が予定より1日早まりまして、本日にてポップアップのイベントを終了させていただきます。


3日間、たくさんのご来場ありがとうございました!


さて、GW最後のイベント出展は5/8(sun) 麻生田フリーマーケット&ジャンクショーです。


こちらではDARGO デザイナーによるフリーハンドで描いたサインボードと、
シルクスクリーンTシャツのサンプルを販売します。


サインボードは定番の「OPEN / CLOSE」 や「WELCOME」から、
「BATH ROOM」「KIDS ROOM」など、インテリアもこだわる方に見ていただきたいアイテムです。


シルクスクリーンTシャツはサンプルなので1点モノや、通常ではリリースしていないカラーを並べる予定です。


長い連休ですね、遊び疲れていませんか?(笑)
明日も最高な1日にしましょう!


みなさま、GW最後までよろしくお願いします!



Narimatsu
-------------------------------------------------------

☆☆DARGO ゴールデンウィーク営業日程☆☆

【5月】
6  (金)・・・ジョンブルスタジオ
※ ~14:00まで
7 (土)・・・ジョンブルスタジオ
8 (日)・・・麻生田マルシェ 出展

 -------------------------------------------------------
熊本発 インディーズTシャツブランド
DARGO Hand Screen Printed T-shirt


熊本市下南部にあるジョンブルアンティーク内にてショールーム兼工房を構えて作業中です

【ONLINE STORE】
 
【Blog】
【Instagram】
・DARGO JAPAN
 
・ディレクター(Narimatsu)
 
・デザイナー(Zaitsu)
 
 
-------------------------------------------------------
 
【DARGO Hand Screen Printed T-shirt】
Original Silik Screen T-shirt Brand
STANDARD & CORE
Claft With Pride, All For You !!